代表ブログ

森氏続投は世論を「中止」に導く

森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の女性蔑視発言は世界に衝撃を与えました。国内外から森氏辞任の声が高まる中、IOCは責任を問わず、オリパラ組織委幹部は慰留し、菅政権内からも辞任を求める声が起きていません。

森氏の暴言・失言は昔からですが、その都度強い非難を浴びてきました。かつて、森氏が首相就任から一年で辞任せざるを得なくなったのも、自身の度重なる失言で政権支持率が10%以下になるなど求心力が急速に低下したからに他なりません。

それでも、首相退任後の森氏が自民党内外で影響力を保ってきたのは調整力や人脈が抜きんでていたということらしいですが、今回の発言は今の時代にありえない露骨な性差別発言で、到底看過できるものではありません。さらに、記者会見の態度は開き直り・逆切れそのものだったので、もはや救いようがありません。

一連の森氏の発言を受けてさら今夏のオリパラ開催に否定的な声が強まる中で、来週にはIOCのバッハ会長、小池都知事、橋本五輪相、森氏による4者会談が予定されているようですが、そこでも森氏が続投ということになれば、オリパラ開催への支持率は辞任直前の森政権の支持率以下になるでしょう。

個人的な考えを述べれば、そもそも私は五輪の商業主義自体に否定的な感情を持っていたし、(ロンドンやパリなども含めて)二度も同じ場所で開催するべきではないと思っていたことから、2020年の東京オリパラ開催の自体に賛成ではありませんでした。開催が決まった2013年当時は安倍政権の支持率が高かったこともあり、「五輪開催に反対するのは非国民」のような雰囲気がありました。当時は、安倍政権や親安倍メディアが旧民主党政権を徹底的に攻撃していたことから、世間は自民党の公共事業・イベント依存体質に対して多分に甘かったのではないかと思います。

それでも一度開催が決まって準備も整ったものだから、私は関係者のこれまでの尽力を考えると中止よりも延期の方が望ましいと思い、どう延期すべきかについて度々提言を行ってきました。しかし、ここまで主催者達の頭の中が世間と乖離しているとなると、もはや延期さえも支持できないというのが正直なところです。そもそも、今現在の日本と他国の感染状況を比べてもオリンピックが開催できない原因は日本側にあるとは言えないにもかかわらず、主催者達は今夏に開催することしか考えたくないらしく、延期のプランに関して対外的にまともに交渉しようする姿勢さえないように見えます。

選手の選考自体が公正にできる可能性が低い・たとえ無観客でも感染を広げる可能性がかなりある・オリパラに医療関係者などの人員が割かれるのは全く非合理的であるという、ごく当然な今夏開催反対理由以外に、「国民や選手の命を二の次にして自分たちの利益や建前ばかりを考えている守旧的な連中が主催するイベントに共感できない」というのが大多数の日本国民の偽らざる感情ではないでしょうか。観客席に人がいないスタジアムで、日本の恥である森氏が主催者の一人として開会の挨拶を述べる姿など誰も見たくはないと思います。

オリパラ組織・IOC・JOC・菅政権など主催者側が森氏を擁護するほど、「もうどうでもいい!」という国民感情が強まり、東京大会の延期なき「中止」の可能性が高くなるように思われます。いずれにせよ、森氏の続投と今夏の東京開催だけは絶対に避けなければなりません。

追記:自民党の二階幹事長が森を擁護する発言をしてさらに火に油を注いでいます。内容もさることながら、記者会見に鼻出しマスクで現れたことが物議をかもしています。これは、与党第一党のナンバー2としてはアウトです。緊急事態宣言下で新型コロナウイルス感染症に対してこれだけの意識しかない人物が内閣総理大臣をも凌ぐ実質的権力を有しているのは、日本にとって非常に危険な状況です。自民党の中で誰も彼に注意できない(または言われても本人が聞く耳を持っていない)ことは、この党に自浄作用がないことを証明しています。やはりもう一度、自民党政権を終わらせなければなりません。





PAGE TOP